忍者ブログ
関ジャニ∞について書いてます。 普通の日記もアリ。フリーダムにかいてまいります。
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日いろいろ用事がありまして・・・ほっとんど寝てません。
睡眠時間1時間ちょいです。

平日ではありえない睡眠時間なもんで睡魔と常に戦っております。
しかしながら仕事は減るはずもないので仕事とも戦っております。


はてさて、本日より相方は神奈川県の方に試合のために出かけております。帰宅予定は日曜日だったかなー?
ま、本人もいってる間の予定がまるっきりわからないみたいなんでよくわかりません。


あ、そうそう!!
今日用事が終わっていったん家にかえったらちょうどなるとも!やってたのだけどもそこで・・・「なぜKAT−TUNは紅白にでないのか!!」みたいな話題をやっていたのですけども・・・・ジャニーズ枠がきまってるとかカウントダウンコンサートがあるからとかいろいろいわれておりました。

したら駒井さんが・・「それを考えると関ジャニ∞のほうが出てもおかしくない」っていってましたなぁ・・・・
なるとも!はかなりエイト押しなのでうれしいですww


がんばれ!!ヨコちょvv
PR
昨日、妹より連絡がありましてチケット到着だそうですーvv

今回妹は友達と2馬力でとっててかぶってとれちゃったわけですが・・・妹のがスタンド25列?とかで友達がアリーナだったので妹のチケットのほうを交換にだしてアリーナ席で入るそうでござんす。


今年最後の生エイト、たのしんでくるぞーーーーーーvv
どうもー。ちょっとテンション低めな管理人です。
おはようございます。

昨日・・・というか今朝か・・・

人間知らないほうが幸せだなぁって思うようなことがありまして少々凹み気味です。
人のプライベートはあんまりのぞくものじゃないですね。
じぶんがしんどくなりました。

はっきりすっきりさせれればいちばんいいんだろうけど・・・何回聞いてもそこは否定されるんでそれもできず・・・。


相手の言うことを鵜呑みにして信じてしまえればいいんだけど・・・事実を知るとなかなかそれも難しく。
ただ口からでまかせで自分の責任がかかるようなことを言ってるとも思えず。。。

うん。とりあえず相手を信じてみますかな。


あー・・・やっぱり爆弾落とす!!
決定!!

今週の土曜日決行!!

ちょうど迎えに行く予定もあったし。


・・・というわけで。今週の土曜日に爆弾落としてきます。
いろいろありまして爆弾投下を検討しております。

っていうか爆弾というか偵察用ミサイル??

落ちるところによっては爆弾になる。みたいなやつを。
土曜日。土曜日。

楽しいおやすみ♪

でも、本日8時半起床の管理人です。おはようございます。

ささ、今日はなにしましょうかねー。

とりあえずおつかいにでてこないとねー。

あ、あと昨日のあと片付けも。
昨日もはやく寝れるはずが・・・おいしくお酒を飲んでしまって結局2時でしたね。

ま、今日はおやすみだからよしでしょう。


あー掃除しなきゃー。
こたつあげよーっと。


あ・・・洗濯終わったから干してこよーっと。


ゴメンナサイ。中身のない日記で。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
あんけーと
ただいまお休み中。
発売予定 etc
11/22 47TOUR密着写真集発売!!
12/12 47TOURDVD『47』発売!!
12/17~23 横山裕ソロコンin松竹座決定!!


最新CM
[06/11 fx初心者]
[08/22 える]
[07/27 おばちゃん。]
[07/27 加藤さん。]
[07/18 おばちゃん。]
最新TB
プロフィール
HN:
らいむ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
めろ。
フリーエリア
Copyright(c) ∞のチカラ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]